日本語教育能力検定試験の主催団体である公益財団法人日本国際教育支援協会(JEES)から、日本語教育能力検定試験の会場の発表がありました。兵庫県、神奈川県、福島県などに新たに会場が設けられています。主催団体より中部地区試験会場の一部変更が発表されましたので、それに合わせて赤字部分を修正しました。(9月9日・編集部)
コロナの影響で例年とは会場が異なる地区も
令和2年度の日本語教育能力検定試験は10月25日(日)に開催されますが、試験会場については当初より「今年度新型コロナウイルスの感染症拡大対応のため、従来通りの会場を確保できない状況にあります。希望された試験地にならない場合があります。予めご了承ください。」との断り書きがあり、具体的には、④受験希望地区「東北(仙台)」「近畿(大阪)」などについての言及がありました。今回はこれに④受験希望地区「関東(東京)」が追加されています。以下の通りです。該当される方はご注意ください。
・受験願書の④受験希望地区「東北(仙台)」を選択した方は福島県内の会場になる場合があります。
・受験願書の④受験希望地区「関東(東京)」を選択し、⑥都道府県コード欄に「14神奈川県」を記入された方は神奈川県の会場になる場合があります。
・受験願書の④受験希望地区「近畿(大阪)」を選択し、⑥都道府県コード欄に「28兵庫県」を記入された方は兵庫県の会場になります。
今回発表になった会場は、以下の通りです。【試験地】会場名
【北海道】札幌科学技術専門学校 大通りキャンパス/札幌駅前ビジネススペース
【東北】仙台医療福祉専門学校/福島学院大学 福島駅前キャンパス
【関東】早稲田大学 戸山キャンパス/早稲田大学 西早稲田キャンパス/東京外国語大学 府中キャンパス/神田外語学院/東京電子専門学校/明治学院大学 横浜キャンパス
【中部】愛知大学 名古屋キャンパス/名古屋コンベンションホール
【近畿】大阪大学 豊中キャンパス/神戸国際展示場
【中国】広島県立ふくやま産業交流館 (ビッグ・ローズ)
【九州】九州工業大学 戸畑キャンパス/南近代ビル
詳細は以下をご確認ください。
http://www.jees.or.jp/jltct/pdf/R2%20aichi%20univ.pdf