NJ

日本語ジャーナル:日本語を「知る」「教える」

【速報】日本語能力試験の申込受付は9月4日(金)~17日(木)17時まで

194

2020年第2回日本語能力試験(国内実施)申込受付開始日が発表されました。申込受付期間は2020年9月4日(金)~17日(木)17時までです。注意事項をよくご確認の上、受験される学習者の申込遅れがないようにご注意ください。(編集部)

コロナの影響により約2週間遅れで申込受付開始

日本語能力試験は、公益財団法人日本国際教育支援協会(JEES)と独立行政法人国際交流基金が主催する、日本語を母語としない人を対象に日本語能力を認定する検定試験です。試験はN1~N5の5つのレベルに分かれ、毎年2回、日本国内と海外で実施されています。

第1回試験は2020年7月5日に行われる予定でしたが、新型コロナウイルスの影響で国内・海外とも中止になりました。日本語学習者の中には、この日本語能力試験を目標にして日本語を学んでいる人も多く、12月6日に行われる予定の第2回試験を心待ちにしています。

しかし、ご存じのように日本国内で新型コロナウイルスがまだ十分には収束していないことから、8月24日(月)から予定していた国内の申込受付日を延期することが8月21日(金)に発表されました。受験者や日本語教師の間からは開催を危ぶむ声もありましたが、このたび約2週間遅れで申込受付が開始されることになりました。

ただし、新型コロナウイルスの影響で試験会場として予定していた施設が使えないなど例年より会場確保が困難なことから、試験会場が受験地区内で遠隔の都道府県になる場合があること、国や自治体から実施中止の要請があった際には、その地域や会場単位で試験が中止になる場合があること、会場が使用できなくなった場合は振替を検討するが、振替ができないときは受験ができなくなる場合もあることなどについて、申込に当たっては事前に了解してほしい旨、案内されています。最新状況は、随時以下のJEESのホームページをご参照ください。

https://info.jees-jlpt.jp/